人気ブログランキング | 話題のタグを見る

初めてのパンド・ミー

初めてのパンド・ミー_e0131672_1151027.jpg

初めてのパンド・ミー_e0131672_11172557.jpg

我が家の食パンがなくなったので、自家製酵母ではじめての食パン作りに挑戦。
高橋雅子さんのレシピで。
1斤型で作りましたが、
できた高さは、盛り上がった天辺さえも型の外からは、見えず・・・。
本を読み直してみると、どうやら、1次発酵の時間が足りなかったのかもしれません。
発酵は、6時間にしました。
この発酵時間というものまようですが、季節は、冬だけど、
うちの家の中は、20度くらいあります。
なので、6時間で発酵をやめて作ってきました。

でも、本と比べると、1次発酵の様子が、すくないことにに気づきました。
やっぱり冬だから、7~8時間待ったほうがいいのかな?

焼けたパンは、十分においしいのです。
でもちゃんと発酵させたら、もっと、おいしいのかな?と思うと、
上手に焼けるようになりたい!と思います。

今度は、もっと、発酵時間を待ってみようと、パンを作り始めました。
朝の8時ごろに捏ねたので、夕方くらいまで様子を見ようと思います。

さて、酵母が少なくなってきました。
今回は、いつもの倍の250gの酵母を使って、パンを焼きました。
酵母には、これまた、いつもの倍100gの粉と40gの水を入れました。

酵母が、元気になるのかちょっと心配な私です。
# by mogoodmogood | 2008-02-27 11:24 | 自家製酵母

酵母の不思議

酵母の不思議_e0131672_23223048.jpg


初めての自家製酵母、名づけて、「もぐこうぼ」。
3回目のパンを焼こうと冷蔵庫の野菜室から取り出したところ。

前回のリフレッシュから、3日経っています。
少しずつ膨らんで、このような状態です。
酵母初心者の私。
?だらけです。

リフレッシュのあとの酵母は、どのくらい待ってから、つかってもいいのでしょうか?
今は、ある程度膨らむまで、待ってから、パンを焼いています。
でも、だんだん減ってきています。
膨らむ早さも落ちてきているような気がします。
高橋さんの本では、1~2ヶ月で酵母を使いきる方がよいとありますが、
徐々に酵母が減っていきながら使い切るということなのでしょうか?

もっと、たくさんパンを焼きたいのですが、倍量使った場合、リフレッシュも倍量にしたほうがいいのでしょうか?それとも、時間をかけてリフレッシュ作業を繰り返していくのでしょうか?

酵母に継ぎ足す粉は、今は、リスドォルを使っていますが、他の粉でもいいのかしら?
全粒粉は、薄まっていくと思われるけど、大丈夫なのかな?

ふしぎふしぎ・・・。

みなさんは、どうしていますか?
そんな疑問いっぱいのなか、パンを焼きました。

酵母の不思議_e0131672_23351812.jpg


もぐこうぼ第3弾!も、まるパンです。
しかし、丸くならない!
これもイーストパンとずいぶん違います。
なんだか、自由に膨らんじゃってる感じ。
これが、自家製酵母なのか、
成型の甘さなのか・・・?!

でも、パンは、おいしかった!
すっぱみも、においもなく、粉の甘みを感じる!!
もっとたくさん焼きたいです!
# by mogoodmogood | 2008-02-22 23:38 | 自家製酵母

キャラメルバナナパイ

キャラメルバナナパイ_e0131672_23132419.jpg


たくさんの生クリームをいただきました。
高価な生クリーム!
作ってみたかったキャラメルクリームを作りました。
こちらは、1ヶ月ほど保存できるみたいなので、このおいしい素をつかって、楽しめそうです。

たまたまバナナもたくさんもらったので、
作ってみたお菓子がこちら。
栗原はるみさんのレシピのアレンジです。
バナナパイ。
パイ生地は、冷凍パイシートを使いました。
卵ソースの砂糖の分量をかなり減らしました。
キャラメルクリームを上からかけようと思っていたからです。

さて、注目すべきは、飾ってあるグリーンのもの。
これは、なんだかわかりますか?

これは、私が、キッチンで育てているにんじんのヘタから育った葉っぱなのです。
本来ならミントを飾りたいところですが、なかったので、こちらを採用。

かわいいし、自分で育てたから、愛着たっぷり!
味はともかく、食べても大丈夫だし。

こちらのお味は、甘すぎず、くどすぎず、なかなかよかったようです。
# by mogoodmogood | 2008-02-22 23:20 | おやつ

自家製酵母でまるパン!

自家製酵母でまるパン!_e0131672_8271762.jpg


自家製酵母って不思議です。
1度のあと、粉と水を足して、少しこねて、再びビンの中に入れた「もぐこうぼ」は、
ゆっくりと増殖し、再びビンの8分目くらいになりました。

ビンの中は、レーズンエキスと水と、粉。
そして、時間。時間をかけて待つことで、何かが生まれているんですね。
不思議です。

さて、その酵母を使って、再びパン作りに挑戦しました。
高橋さんの本には、同じものを何度か繰り返しつくることが、上達の近道と書いてありましたが、
それができないのが私。

今回は、まるパンにしました。
粉は、前回のカメリアから、コンチェルトへ。
発酵時間を観察したくて、午後2時くらいに生地をこね始めました。
こねるのはホームベーカリーにお任せです。

成型は、8等分では、なく6等分。
前回は、生地がだれてしまった感じがしたのですが、
これは、2次発酵が長すぎたからかもと思い、
2次発酵は、やや短めに前回1時間ぐらいだったけど、45分にしました。

焼けていく様子をみて、びっくりしました。
見る見る膨らんでいって、メリメリと裂けるほど。
むくむくと大きくなる様子がわかりました。
これが、育ててきた酵母の力なのかと思うと驚きと、ちょっと、感動!

焼きたてを、夜10時くらいなのに、思わず食べてしまいました!
おいしい!!
何が良かったのかわからないけど、うれしくなりました。

翌朝、トースターであたためて、朝食のパンにしました。
旦那さんの反応は、「嫌いじゃない。」
私は、焼き戻すと香ばしさが一層まして、おいしく感じられました!

コメントをくれた皆さんのHPをみて、自分なりにいろいろ考えて焼いてみました!
アドバイスをありがとうございます!
とにかく、焼いてみること!
そう思います。
また、焼いてみようと思います!
# by mogoodmogood | 2008-02-20 08:43 | 自家製酵母

自家製酵母で初焼き!リュスティック

自家製酵母で初焼き!リュスティック_e0131672_85655.jpg


昨晩、出来上がったレーズン酵母を使って、
HBが生地をこね、
常温で一晩。
朝、焼き立てが食べたい!と思ったので4時30に起きて、
成型→発酵。
そして、焼成!

とうとう、できました!

自家製酵母で初焼き!リュスティック_e0131672_872040.jpg


酵母おこしから、12日目です。
待ち焦がれた酵母のパン。
その味は、というと・・・

正直な話、
味が薄いような印象でした。

今まで食べてきたパンとは、違う!と思いました。

これまで食べてきたのは、イーストのパン。
それに慣れているからか、
なんだか物足りなく感じてしまったのです。

外は、パリパリと硬くて、旦那さんは、「フランスパンみたいだね。」といいました。
息子は、「硬い」と、いつもよりスローペース。

このパンが、上手く焼けなかったのか、
自家製酵母パンに慣れていないため、違和感を感じたのか・・・。

謎は、深まるばかりなのです。
本のとおりに作ったかといわれれば、そうではありません。
生地をこねるのは、HBだし、
6分割を、8分割にしたし、
計量は正しくしたつもりですが、
2次発酵のときに、かぶせていたビニール袋に生地がくっついてしまったし・・・。
いろいろ反省点はあるのです。
謎は、深まるばかり。

またやいてみたいと思います。
パン屋さんのパンも食べてみようと思います。

見た目で、お気づきのことがあれば、コメントいただけるとうれしいです。
# by mogoodmogood | 2008-02-18 08:20 | 自家製酵母